ホーム » hyogo.kikaigijutsu の投稿
作者アーカイブ: hyogo.kikaigijutsu
工場見学会のご案内
1.見 学 日:令和 6年1月26日(金) 13:30~17:00
(※参加証に集合時間と集合場所を記載します。参加証のない方は参加できません。)
2.見 学 先ː 株式会社 トクピ製作所
超高圧クーラント「ハイプレッシャーブレーカー」の高圧噴射を実際にご覧頂きます。ピンポイント高圧噴射による刃先の冷却、切りくず分断等、切削効率アップの理由を実際にご覧頂いて、その目覚ましい効果をご納得頂ける機会です。
※現地へはバスにて移動し、昼食を提供いたします。
3.定 員:20名 当研究会会員限定 当日に参加証をご持参願います。
(先着順で受付け、参加者確定後に参加証を送付します。)
※定員超過の場合は1社あたりの参加者数を調整させていただきます。
4.参 加 費:無 料
5.申込方法:「ここ」 をクリックすると申込フォームが開きます。
定員になり次第締め切ります。申込期限 令和6年1月12日
6.お問い合せ 兵庫県機械技術研究会事務局
TEL(078)731-4033
加工時間短縮のための3D CAD体験実習セミナー
■日 時: 令和5年12月11日(月) 13:30~17:00
■題 目: Autodesk Fusion CAMによる加工時間50%削減と自動化によるプログラミング効率改善
■講 師: オートデスク株式会社 緒方 輝聡 氏
■内 容: 本操作体験トレーニングでは、2軸、3軸加工を中心に、荒加工時間50%削減が実現可能なFusion 360の標準荒加工機能「負荷制御加工」、プログラミング時間を劇的に削減する、「ツールパスの編集機能 & 穴加工プログラミングの自動化」一段上の仕上げをもたらす「急斜面と緩斜面」など、複合軸加工を含めたFusion 360 CAM機能を、実際の操作を習得しながら学んでいただく機会となります。
■持参物: Wi-Fi接続可能なノートパソコン (Fusion360体験実習に必要です。)
■会 場: 兵庫県立工業技術センター 研究本館 2階セミナー室
神戸市須磨区行平町3丁目1−12
■参加費: 無料
■申込方法:「ここ」をクリックすると申込フォームが開きます。
■お問い合せ先:兵庫県機械技術研究会事務局
メール:hyogo.kikaigijutsu@gmail.com
TEL:078-731-4033